南与野駅徒歩,内科,外科,消化器科,肛門科,経鼻胃内視鏡,胃カメラ,痔

安藤クリニック

JR埼京線「南与野」駅徒歩5分
048-795-8908
〒338-0013埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-717-1

保険外診療の予防接種
Vaccination

予防接種について

近年の新しいワクチンの開発、普及によって、ワクチンで予防できる疾患が増えて多くのワクチンを限られた乳幼児期に接種する必要が生じてきています。


2011年1月より同時接種に対する考え方や、4月には同時接種を前提とした予防接種スケジュールが発表されました。
当院でも、子どもたちがワクチンで予防される疾患から早期に守られること、保護者の経済的・時間的負荷が軽減されることなどから積極的に同時接種を行っております。

予防接種を希望される場合は、予め電話で予約をとって頂き(少くとも、3日前に)、当日ご自宅で体温が37.5℃以下である事を確認してクリニックにいらして下さい。

 

ワクチン
インフルエンザワクチンについて

毎年10月末よりインフルエンザワクチンが接種可能となります。
13才未満は2回接種となります。


子宮頸癌、予防ワクチンについて

中学1年生から高校2年生までの女子が公費で無料で受けられます。
ワクチンには2種類あり、子宮頸癌の予防はどちらも同じ効果です。

 

65才以上の肺炎球菌ワクチン

肺炎は日本人の死因の第4位となっています。
しかもなくなる方の95%は65才以上の方です。
肺炎の最も多い原因菌は肺炎球菌です。
肺炎球菌ワクチンは1回の接種で5年間免疫が持続します。
高齢の方がインフルエンザウイルスに感染したあと、亡くなる原因として肺炎が多いため、肺炎球菌ワクチンを接種しておく意義は大きいものと思われます。

pagetop